ベリーの暮らし

子供4人(中学生~保育園児)、家庭学習9年目、6時半帰宅の夫婦共働き。実家遠方、都内60平米賃貸マンションに6人暮らし。ラクして部屋が整う工夫を考えるのが大好きです。著書:『シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

同じものを複数持っておくことで、心の平安を得る


ads by google

やっちゃった・・・

いつかやるだろうと

思っていましたが

とうとうやってしまいました。

 

お気に入りの

オイルボトルを

床に落としてしまって

割ってしまうという・・・(:_;)

 

 

私は出している本が

『子ども4人 共働き 賃貸60平米で シンプル丁寧に暮らす』(すばる舎)

なので

ミニマリストと思われることもありますが

結構そうでもなくて。

 

たとえば

菜箸は5組持っていますし

 

はさみは同じものを5~6本持っていて

リビングやキッチンカウンター、脱衣所など

使う場所にことごとく置いたり

 

気に入っているもの、

複数あると便利なものは

同じものを複数(しかも大量)に

持っているものも

珍しくありません。

 

ads by google

 

 

今はネットでポチっとすれば

早やければ翌日にでも届く時代ですが

以前、「また今度買えばいいや」と思っていたものが

気づかないうちに

廃盤になってしまったこともあるので

 

本当に気に入っているものについては

予備も含めて

複数持つようにしているのです。

 

このオイルボトルも

いつ廃盤になるか分からない。

 

こんなに使いやすくて

デザインもいいものって

なかなか出会えないと思っていますし

 

油を注いだあとに

ボトルに本当に油ダレしないで

サッと油が切れるところが

大のお気に入り。

 

実際、

これに出会うまでに

数年かけて探しました・・・

 

早速もうひとつ

予備用に持っておこうと

注文しておきました。

 

使うかもしれないし

使わないかもしれないけれど

心の平安を得られます^ ^。

 

▽使っているのはこちら

 

▽お得情報がたくさん。

 


Instagram: berry.kurashi

 

▽今までブログ内でご紹介したアイテムは、こちらにも更新しています

f:id:berry-no-kurashi:20200904112253p:plain

 

▽わが家の暮らしが本になりました。 

 

▽ランキング参加中です。いつも応援クリックありがとうございます^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング